alert

お知らせ

 

  • 現在、バンコック銀行を装った詐欺行為が確認されております。SMSにてポイントの有効期限が迫っていると偽りリンクを送信し、個人情報やOTPコードの入力を促す手口を用いています。

    弊行では、リンク付きのSMSをお客様に送信することはございません。このようなメッセージを受け取った場合は、リンクをクリックせず、個人情報の入力も絶対に行わないようご注意ください。

    万が一、不審なメッセージを受け取られた場合や、情報を入力してしまった可能性がある場合は、速やかに下記の連絡先までご相談ください。(タイ語、英語)メールでは対応しておりません。

    バンコック銀行テレフォンバンキング
    02-638-4000(音声案内に従い「9」を押してください)

    皆様の安全を守るため、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  • カードの紛失、不審な口座からの引出やクレジットカードチャージを確認した際には、早急にテレフォンバンキング(Bualuang Phone)1333または、 02-645-5555 へご連絡の上、カードを解約(キャンセル手続き)してください。詳細は、こちらの「Be1st スマートカード」3.紛失、盗難、ATM からカードが出てこなかった場合をご参照ください。クレジットカードについては、カードの裏面にあるカードセンターまたは02-638-4999へ連絡の上、カードを解約(キャンセル手続き)してください。
     
  • バンコック銀行は、お客様にSMS、電子メール、LINE、Facebook等よりソフトウェアーやアプリケーションをインストールする事、ポップアップスクリーンから個人情報の入力をお願いする事、メールや電話等でお客様のパスワードや暗証番号をお尋ねする事は一切行っておりません。万一、不審なリンク先に誘導されたり添付ファイルを開いた場合でも、お客さまの暗証番号・パスワード等を入力しないでください。

    その他詳細については、こちらのバンコック銀行ホームページ(英語)をご参照ください。

バンコック銀行 日本語ウェブサイト

当日本語ホームページはタイに居住されておられる日本人の方を対象にしたご案内でございます。日本国内に居住されておられる日本人の方は弊行タイ国内本支店での口座開設が出来ませんのでご了承ください。

預金口座

各種預金口座のご案内

ATMカード、クレジットカード

Be 1st Smartカードとクレジットカード

デジタルバンキング

インターネットバンキング、モバイルバンキング、プロンプトペイ

その他のサービス

海外送金、テレフォンバンキング 日本語のサービスについて

日系企業向けサービス

企業向けの預金・融資・外国為替・キャッシュマネジメントや従業員取引について

海外支店

海外支店 バンコック銀行東京支店、大阪支店

バンコック銀行について

バンコック銀行の情報、銀行休業日、コーポレートプロファイル、アニュアルレポート

よくあるご質問

日本人のお客様からお問合せをいただくことの多いご質問への回答をご紹介します。

Tools & Assistance

その他のバンコック銀行の情報
お問合せ

Tools & Assistance

その他のバンコック銀行の情報お問合せ

You are now leaving Bangkok Bank's website